鯵のひゅうが飯|愛媛県鯵の郷土料理

愛媛県南部にある宇和島市や愛南町などを中心に古くから食べられている「鯵のひゅうが飯」とは、獲れたて新鮮な鯵を用いて作られる愛媛県の郷土料理です。

鯵のひゅうが飯は、愛媛県西部にある佐田岬半島以南の豊後水道に面する宇和海に浮かぶ日振島に伝わる漁師料理であり、千葉の房総地方に伝わる「鯵のなめろう」などと同じく、船上で火を使わずに獲った鯵などの魚を短時間で手間暇かけずに食べるために自然と編み出された料理ではないかと言われています。

「鯵のひゅうが飯」の「ひゅうが」とは、この料理の発祥地である日振島の「日振」がなまって「ひゅうが」となった説が有力だとされていますが、かつて日向国と呼ばれていた宮崎県から伝わった料理であることからこの名が付いたという説もあり、定かではありません。

愛媛県南部発祥の「鯵のひゅうが飯」は、現在宇和島市や愛南町だけではなく、松山市にあるお食事処でも食べることができるようになり、愛媛県を代表する郷土料理として注目を集めています。

しかし、鯵のひゅうが飯を食べるために愛媛県まで行くのはなかなかできませんよね。

鯵,産地,ブランド

そこで、今回は今が旬のアジを使ってお家でも簡単に「鯵のひゅうが飯」を作る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

愛媛県の郷土料理「鯵のひゅうが飯」の作り方

鯵のひゅうが飯の主役は、旬を迎えた新鮮な「アジ」です。

  1. まず、アジを3枚におろしてお刺身を作ります。
  2. 次に煎った白ごまをすり鉢ですり潰し、刻んだ小ネギとみじん切りにしたみかんの皮を加え、醤油、みりん、鮭などの調味料を合わせたものに漬け込みます。
  3. 溶いた卵に先ほど漬け込んだものを加えてしっかり混ぜ合わせたら、温かいごはんの上にかけて完成です。

※お好みでもみ海苔を振ったり、お茶漬け風にして食べるのもおすすめです。

ひゅうが飯は元々「鯵」で作られたごはんのことなのですが、最近ではイワシやタイ、カツオ、マグロなどを用いたものも「ひゅうが飯」と呼んでいるため、愛媛県内でひゅうが飯を食べたい方は気になるお店に「お店で食べることができる『ひゅうが飯』はどのようなお魚を使用しているのでしょうか」と問い合わせてから向かうのがオススメです。

愛媛県内でおいしい「鯵のひゅうが飯」が食べられるオススメのお店をご紹介

愛媛県の郷土料理やご当地グルメは、首都圏や中部地方、近畿地方などでも食べることができるのですが、やはり現地で食べた方が、より一層おいしく感じるものです。

しかし、昔はひゅうが飯といえば「アジ」だったのですが、現在はアジの他にイワシやタイなどの魚を使って作られたものをひゅうが飯と呼ぶことも多くなってきましたので、なかなか鯵のひゅうが飯が食べられるお店が見つからないという方もたくさんいます。

愛媛県内には「かどや」「なが坂」「あじ彩」など愛媛県の郷土料理が食べられるお店がたくさんありますので、お店を訪れる前にお店に電話して鯵のひゅうが飯が食べられるかどうかを確認されるのがおすすめです。

【なが坂】
住所:愛媛県松山市宮田町5-1
営業時間:月~日 11:00~15:00(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:15)
定休日:無し
電話番号:089-968-2601
アクセス:JR予讃線 松山駅 徒歩5分

【あじ彩】
住所:愛媛県松山市東野1-2-20
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
     ディナー 17:30~23:30(L.O.23:00)
     土曜のみ ディナー 17:30~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)   
定休日:12/31、1/1
電話番号:089-914-5123
アクセス:伊予鉄道 松山市駅 バス20分/伊予鉄バス 東野一丁目停留所 徒歩5分

今回は愛媛県を代表する郷土料理「鯵のひゅうが飯」をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたか。

愛媛県は日本有数のアジの産地であり、「奥地あじ」と呼ばれるマアジのブランド化もされています。

これから脂がたっぷりのった鯵が出回る季節を迎えますので、この機会に是非愛媛県へと足を運び、鯵のひゅうが飯を食べてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする